コーフィールド小学校へようこそ
コーフィールド小学校は、ヴィクトリア州にあるバイリンガル小学校11校のうちのひとつであり、バイリンガル教育というユニークな特徴に加え、アカデミック面での高い到達度、並びに、生徒と家族に対する細やかなメンタルヘルス及びウェルビーイング面での配慮を誇っています。
当校では、校訓である、「優秀」、「尊重」、「責任」、「正直」、「優しさ」、「多様性」に基づいて、すべてが行われます。生徒は、これら六つの校訓を日々、体現していると言えるでしょう。
コーフィールド小学校の生徒は、一週間のうち、12時間を英語で、12時間を日本語で学んでいます。その内訳は、以下のとおりです。
カリキュラムの半分を日本語で学んでいますが、他の公立小学校同様、すべてにヴィクトリア州のカリキュラムを採用しています。
隔年で開催される、日本語によるスクールプロダクションと運動会をはじめとし、コーラス部や太鼓クラブなど、当校のバイリンガル教育は、勉強以外の学校生活においても重要な位置を占めており、姉妹校である中川小学校(岐阜県大垣市)との交流も盛んに行われています。
当校は、下記の団体・イベントと積極的に連携しています。